「全国に出るバンドって、どんな練習や活動しているんだろう?」
「先輩とかこわいんじゃ…」
「楽器は続けたいけど、自分のレベルではやっていけない気が…。」
そんな進路で悩む中学生の皆さんに、習志野高校吹奏楽部では今年度から「部活動見学・体験会」を実施します!
今までも個別では対応していましたが、希望者も多く、なかなか本番日程などの関係で見学できない方もいらっしゃったため、今年から日にちを設定しました。
日頃の私たちの活動の様子を気軽にご見学いただけるだけでなく、習高生と一緒に楽器の演奏、合奏もできちゃいます!初心者の方、もちろん保護者の方も見学できますので、お気軽にお越しください♪
|
■開催日
@ 2025年9月27日(土) 受付 8:30〜 見学・体験 9:00〜12:00
A 2025年10月25日(土) 受付13:00〜 見学・体験 13:30〜16:30
B 2025年11月9日(日) 受付 8:30〜 見学・体験 9:00〜12:00
C 2026年1月11日(日) 受付 8:30〜 見学・体験 9:00〜12:00
■体験内容
・本校吹奏楽部についての説明
・パート練習
・合奏(最後に習高生と一緒に野球応援も吹けちゃいます!)
■受付場所
習志野市立習志野高等学校 昇降口
住所:千葉県習志野市東習志野1−2−1 
現地までのアクセスはこちら
※
吹奏楽部員が正門付近でご案内致します。
■服装
中学校の制服、またはそれに準じた服装(学校や部活動の体操服等でも可)
■持ち物
・筆記用具
・上履き
・水分
・楽器(可能な限り各自でご持参ください。中学校の楽器を持参の方は、顧問の先生の了承を必ず得るようにしてください。持参できない楽器については、一部当日貸出も
行いますが、貸出楽器に限りがありますのでご了承ください。何かご不明な点が
ございましたら、下記のお問い合わせまでご連絡ください。)
■対象
中学3年生
・楽器の経験年数は関係ありませんのでお気軽にご参加ください。
※初心者も大歓迎です!
・生徒の方だけでなく、保護者の方の見学も大歓迎です!
(生徒1名につき付き添い2名までとさせていただきます)
■受付人数
各回50組(先着順 定員に達し次第、応募を締め切らせていただきます)
■お申し込み
下記の申し込みフォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。
お申し込みはこちら
※お申し込み完了後の変更(編集)も可能ですが、それにより受付人数を超えてしまった場合、お申込みを受けられない可能性もございますので、お気を付けください。
■お申し込み期限
9月27日分: 9月24日(水)17:00まで
10月25日分:10月22日(水)17:00まで
11月 9日分:11月 5日(水)17:00まで
1月11日分: 1月 7日(水)17:00まで
※お申し込み状況によっては期日前に締め切らせていただく場合がございますので、お早目にお申し込みください。
■ご注意:
・入力いただいた個人情報については体験参加者の把握以外の目的では
使用いたしません。
・forms-receipts-noreply@google.comからのメールの受信許可設定を
お願いいたします。
・申し込み直後に「Googleフォーム」よりお申し込み内容のコピーを自動返信します。受信が出来ているか必ず確認してください。
・自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていることがありますので、いま一度ご確認ください。
■お問い合わせ
ご不明な点は習志野高校吹奏楽部(直通:047(471)2141)までご連絡ください。
【 参加される方へのお願い 】
・当日、発熱や嘔吐等、体調不良の理由で不安がある方が参加をお控えください。
各自で体調管理を十分行ったうえでご参加をお願いします。
|